口コミ率90%以上!福島市で人気の「心と体の温熱療法」

8月の予定

 
  2015/01/15
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

◎院長からの一言

8月に入っても、福島市内はまだまだ肌寒い陽気が続きます。

こんな時は、過剰なエアコンの使い過ぎに注意です。

 

真夏のぎっくり腰や、寝違え、坐骨神経痛などは、冷やしすぎによる

免疫力の低下が問題となります。

特に、エアコンの中で生活していることが多い方は、要注意です。

 

冷たいビールや麦茶などの飲み物、冷やしラーメン、アイスクリームなどの食べ物など、

体の内側も冷やすことが多いこの時期、冷やしすぎに注意しましょう。

 

熱中症などになる方は、普段冷やしすぎの方がなりやすいようです。

シャワーだけでなく、一日一回は、湯船にしっかり入り、十分代謝を上げましょう。

 

夏は暖かい、冬は寒い、、、当たり前ですが、

 

夏は、より暖かい刺激、冬は、より寒い刺激を受けていると、

少し位強い日差しや冷たい風にさらされても、びくともしない

丈夫な体になります。

夏に冷やしすぎ、冬に暖めすぎる、、、

そんな生活習慣が、ひ弱な体を作ることになるのです。

 

何事もほどほどが宜しいようデ・ス・ネ(^_^)/

 

 

 

◎8月の休診について 

14水・15木・16金・17土・18日

 

◎日曜診療について

日曜の午前中は、予約診療と急患の方、対応致します。

 4日 鈴木

11日 高橋

25日 石井

尚、急患は時間外でも対応致します。

担当者が不在の場合は休日当番医にお願い致します。

★院長診察とカウンセリング\(^o^)/

◎自律神経、内分泌、免疫力改善のカウンセリング

◎ダイエット相談

◎交通事故相談

◎体の冷え

◎心の冷え

◎サイフの冷え×

℡024-554-6711に予約を頂くと、待ち時間が少なく、流れがスムーズになると思います。

御理解、御協力宜しくお願い致します。

◎24時間急患対応について

当院は、ケガの急患対応をしています。(骨折、脱臼、打撲、捻挫、アキレスけん断裂や肉離れなどの挫傷など)

電話が入った場合、菊地が在宅の場合は菊地が、不在の場合は、対応できる他の先生が対応致します。

当院の電話024-554‐6711にかけると、ベルが10回を越えたら、自動的に携帯に転送されることになっております。

電波の届くところにいれば必ず対応致します。

まずは、諦めずに、ベルを鳴らし続けて下さい。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© きくち接骨院 , 2013 All Rights Reserved.