時代はモノからコトへ
~~居酒屋‐岡本浪漫社長、岡本佳明氏の言葉から~~
現代はたくさんのモノであふれています。
お金さえ出せばいくらでも美味しいモノがどこでも当たり前のように食べられます。
携帯は一人一台づつ持つのが当たり前になっています。
「これからは、モノからコトの時代になる」と岡本氏は言っています。
楽しいコト、うれしいコト、感動したコト、、、。
お店がきれいなのは、当たり前、出される食べ物がおいしいのは当たり前。
客に選らばれるお店とは?
客の名前を覚えているコト、楽しいコト、びっくりするコト、、、。
コトができる人とは?
気配りのできる人、目の前の人を喜ばせるコトが出来る人の事を言うのだそうです。
宣伝広告や、初回ビール一杯サービスなどの方法で、如何に客に来てもらうかよりも、
これからは、如何に帰ってもらうかが、大事になるのです。
目の前の人を如何に喜ばすことが出来るか?
あらゆる仕事に共通のテーマだと思います。
さて、当院も明日から変わります。
患者様に如何に帰ってもらうかを考え、スイッチon!