卒業式
3月12日は福島医療専門学校(郡山)の卒業式でした。
当院のスタッフ、佐藤力先生、宗川智志先生、元スタッフの菅愛子さんの三人が卒業しました。(メデタシメデタシ)
佐藤先生は、鍼灸指圧マッサージ師からさらに柔道整復師の資格取得、宗川先生は、スポーツトレーナーから柔道整復師の資格取得のために、三年間働きながら通学しました。また、菅愛子さんは、二年間当院で働き、三年目から、柔整と鍼灸の勉強のため、郡山に引っ越して昼間部、夜間部の勉強を続けていました。
みんなそれぞれ目的を達成するために、三年間がんばりました。
仕事と勉強の両立は大変だったと思います。
私からも、その努力に大きな拍手を送りたいと思います。
式典の後は和やかな会食となりました。
昨年まで、私も同校で講師をしていたこともあり、卒業生たちが、私の顔を見つけて、駆け寄ってくれました。国家試験の結果報告、就職の話、授業の評価などいろいろ聞かせてくれました。どの生徒も皆、大きな仕事を成し終えた後の安堵感と、たくさんの収穫を得た時のような、喜びにあふれたとてもいい顔をしていました。
国家試験前の不安を抱えた時の顔と、全てを成し遂げた後の充実した顔とでは、全く別人に変わります。
人の顔とはこんなにも変わるものなのかと、つくづく感じた次第でした。
たのしい、うれしい、幸せな時間と空間と人に囲まれて、私も嬉しく楽しいひと時を過ごすことができました。私もまた、生徒の皆さんに感謝です。