口コミ率90%以上!福島市で人気の「心と体の温熱療法」

骨が折れやすい人

 
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

3月7日(日)

日本抗加齢医学会に行ってきました。

たくさんのセミナーの中で「骨を守ってアンチエイジング」というテーマがありました。

その中で、骨折しやすい人の傾向が上げられましたので紹介します。

☐牛乳や乳製品は嫌い

☐小魚や豆腐はあまり食べない

☐魚料理より肉料理が好き

☐加工食品也インスタント食品をよく食べる

☐コーヒーや紅茶をよく飲む

☐お酒をよく飲む

☐極端なダイエットをしたことがある

☐運動は嫌い、体を動かすこともない

☐天気がよくてもあまり外出しない

☐煙草をよく吸う

それに対する予防策として(常識ですが)

1 カルシウムの摂取

2 日光浴

3 運動習慣

この三つが最大の予防になります。

一つの注意点として、、、、

※リンはカルシウムの吸収を邪魔します。

インスタント食品 練り物(かまぼこなど)の防腐剤、酸化防止剤には大量のリンが含まれていますので、取り過ぎに注意です。

※納豆はタンパク質、植物性エストロゲン、骨基質タンパク質を改善するビタミンKがたくさん含まれているので、どんどん食べることをお勧めします。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© きくち接骨院 , 2010 All Rights Reserved.